



DS社の株主総会で総勢8名にて、伊豆河津の「つりばし荘」へ。
監査役が顧問税理士ということで、サービスもしていただいたようで、豪華な食事と露天風呂つきのお部屋をふた部屋。
ここの名物は「抹茶風呂」。
かなり気持ちよかったらしい。
ところがT氏が、気持ちがいいからと「大きいほうにも入れた」。
本当は少しずつ小さいほうに追加しないと流れてしまうのに…。
わざわざ無事だった隣の部屋に入りに行った人も居たが、残念ながら早々にダウン。抹茶風呂体験ならず。
俺が寝た後、その名物の抹茶で割った焼酎をボトル2本も空けたとか。
あっぱれでした(笑)。