人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JAL・コストダウンの影響

JAL・コストダウンの影響_c0011696_122584.jpg
羽田空港 中国東方航空A330−300
JAL・コストダウンの影響_c0011696_1148575.jpg
釧路空港 午後一便はMD90でした

上は、羽田のラウンジから中国東方航空。最新鋭機を導入しても塗ったとたんに旧型機になっちゃうと悪口を言われ続けてきた中国東方航空にしては、ずいぶんと斬新なデザインじゃありませんか。単なる特別塗装機かもしれないけれど、こっちの方が乗ろうという気にもなろうというもの。

ここのところクラスJの空席待ちで、搭乗が始まっても搭乗口に居ることが続いたのだが、しかしまあ見事なまでに「icカード搭乗」浸透していませんな。多分もっとも利用率が高いと見られる大阪線でも5人に1人も居ないんじゃないか。東京都心のJRが10人に8から9人はsuicaで乗っていることを思うと、ひどい惨状。JRの場合はこの自動改札導入によるキセル防止、改札の人件費抑制など設備導入の費用対効果も絶大だろうが、JALでキセルする人はもともとあまり居なかっただろうし、例え利用率が上がっても人件費もたいして抑制されるわけでもなかろう。
JRの切符と違って航空券の場合一回の支払いが3万円超えるなどの理由で、航空券の発券がなくなればそこに印紙税の抑制による経費抑制効果があるとみているというのは想像できたが、それ以外の狙いってなんだったんだろう。いずれにせよもう少し利用率が向上しないと意味がない気がいたしますな。

まあそれにしても、冬の賞与凍結という策がいいとは思えないわけだけど、現場の血を流す前に、過去にいい目にあった人たちとか、それこそ天下りであるとか、いま言われている高すぎる企業年金であるとか、そっちをまず何とかして、賞与凍結は管理職までにすべきだったんじゃないかと思うんですよね。かわいそすぎる。

あと、顧客サービスの削減による経費削減策として、フリーダイヤルの廃止がまず打ち出されていたけれど、次に出てきたのが国内線ファーストクラス、国際線ビジネスクラス・ファーストクラス以外の新聞サービスの廃止。しぇーーっ、て感じですね。いや、新聞なんぞ自分で買えばよろしいけれど、新聞業界ただでさえ部数が苦しいのに、全路線で朝、新聞積み込むのがどのくらいなもんだったのかはわかんないけど、いずれにせよそれをばっさり切られてしまうのだから、空港の近所の販売店(が持ち込んでいるとしてだが)はたまんないだろうなあ。関空は間違いなくA社の場合販売店が持ち込んでいたのは聞いているけれど、羽田なんてどうなんだろう。これが一販売店から売っていたとしたらお店は大打撃だろうなあ。そっちが心配になります。
方法はあったのではないかと思うんだけどね。

それだったらむしろ、毎月出しているあの立派な時刻表なんとかならなかったのでしょうかね。
インターネットが普及してそちらを使える大抵の人は時刻表なんて見ないと思うし、市販のJTBかJRかの時刻表とタイアップしてそちらに少々目立つ時刻表を掲載してもらって、自前で大量に作ってどんどん捨てるというのを止める方が、実際に現に乗っている人へのサービス低下よりもマシのような気がするけれど。
頻繁に乗るような人は、インターネットで予約しているだろうから紙の時刻表なんていらないし、滅多に乗らない人でインターネットに無縁という人は、どっちみち自分でなんとかしようという人は少ないだろうから旅行代理店に頼むだろうし。紙だけ素晴らしいけどメモ用紙にもならないアレはもうそろそろなくていいんじゃないのかい??
by ohimachi | 2009-11-19 23:59 | 飛行機・鉄道

でも美しいものが美味しいとは限らないどころか棘々だったりね


by 飛行鬼747
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31